androidとiOSがあるゆえの課題

ネットワーク技術の進展とデバイスの開発により情報技術の活用のあり方も大きく変わってきている。パソコンの普及が世界を轟かせたのも束の間であり、携帯電話の普及に続いて、スマートフォンが身近なものとなる時代が到来した。スマートフォンは有用性も将来性も高く、様々な活用の道が考案されてきている。携帯電話のように持ち歩いて通話をすることができることに加え、パソコンのように様々な機能を有しているからである。

スマートフォンの機能性の高さの中心を担っているのがアプリであり、ビジネスの世界を中心としてその開発の需要が高まってきている。既に企業が独自のものを開発して公表することにより、ユーザーの利便性を高めるとともに広告宣伝等を通して顧客を獲得する道を切り開いていることも少なくない。

しかし、現状の課題として、スマートフォンには2つの主流なOSがあり、アプリ開発に際してはそれぞれ別に制作しなければならないという点がある。androidとiOSでは動作環境も異なることに加え、公開に関しても審査の基準も異なっているのである。
そのため、より多くのユーザーを獲得するためには2つを開発しなければならない。マルチプラットフォームな開発環境を利用することで効率化は可能であるが、まだその開発言語に関して選択肢が狭い状況が続いている。androidアプリは事後審査であるためやや手軽さがあり、優先して開発される傾向が生まれうるだろう。